【小林酒造本店】萬代 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 720ml【2月3日より発送開始】
2月3日「立春の日」の朝に搾る縁起酒です。※締切日1月25日まで
しぼりたてらしいフレッシュな味わいをお楽しみください。
また、最近とても多いのは、企業の新年のお付き合いの印として、お客様の商売繫盛・無病息災・安全祈願を含め プレゼントされる会社様あります。とても感謝されています。
蔵元:小林酒造本店
種類:日本酒
原材料:米、米麹
酒造米:福岡県産夢一献、福岡県産山田錦
精米歩合:58%
アルコール度数:16度
内容量:720ml
しぼりたてらしいフレッシュな味わいをお楽しみください。
「杜氏泣かせの酒」
搾りあがりが「立春の日」と決まっているため、出来上がりが早すぎたり、遅くなったりしないよう、完璧な管理と微妙な調整が必要となります。気候条件を毎日読みながら進捗のコントロールが、「大吟醸より難しい」という、杜氏の技量が問われる難しいお酒づくりから「立春朝搾り」は誕生します。
「縁起酒」
「縁起酒」 宇美八幡宮神社の神主さんによるお祓いが行われます。宇美八幡宮は,子安の杜(こやすのもり)と言いまして 安産の神様としてとても有名です。私たちは、これを命の源 御酒となぞらえてとても崇めております。そのお宮様で、お酒を造る人・届ける人・飲む人・・・・〈立春朝搾り〉に関わるすべての人の無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願。皆様に幸多かれと、穢れのない新酒をお届けします。
「繋がるお酒」
「繋がるお酒」お客様の笑顔を思い浮かべながら仕込んだ「立春朝搾り」を、
早朝より蔵元に出向き、出荷作業、お祓いを済ませ、ご予約分を車に積み込み、お客様のもとにお届けします。「立春朝搾り」は蔵元、酒販店、そして」お客様をつなぎ、さらにおいしい笑顔と新しい春を運びます。
「おもいを伝えるお酒」
また、最近とても多いのは、企業の新年のお付き合いの印として、お客様の商売繫盛・無病息災・安全祈願を含め プレゼントされる会社様あります。とても感謝されています。
蔵元:小林酒造本店
種類:日本酒
原材料:米、米麹
酒造米:福岡県産夢一献、福岡県産山田錦
精米歩合:58%
アルコール度数:16度
内容量:720ml
1,760円(税込)
数量 |
---|
萬代(福岡)の他商品
最近チェックした商品
-
上から順に人気の日本酒
-
上から順に人気の焼酎
-
種類から選ぶ
-
価格で選ぶ