【今西清兵衛商店】春鹿(はるしか) 純米 超辛口 瓶 180ml
春日大社とも縁が深い奈良の蔵元の大定番酒。
今西家はこの地で明治17年(1884年)より酒造業を始めました。酒銘の由来は、春日の神々が鹿に乗って奈良の地へやってきたという伝説から、「春日神鹿」(かすがしんろく)と名付け後に「春鹿」(はるしか)に改め今日に至っております。
麹米に山田錦、掛け米に神力を使用し、切れの良い口当たりにまろやかさがプラス。名前だけを聞くと凄く辛いお酒を想像しがちですが飲んでみると程良い自然な辛さで大変人気のお酒です。
今西家はこの地で明治17年(1884年)より酒造業を始めました。酒銘の由来は、春日の神々が鹿に乗って奈良の地へやってきたという伝説から、「春日神鹿」(かすがしんろく)と名付け後に「春鹿」(はるしか)に改め今日に至っております。
麹米に山田錦、掛け米に神力を使用し、切れの良い口当たりにまろやかさがプラス。名前だけを聞くと凄く辛いお酒を想像しがちですが飲んでみると程良い自然な辛さで大変人気のお酒です。
- 蔵元:株式会社 今西清兵衛商店(奈良市福智院町)
- 原材料:米・米麹
- 日本酒度:+12
- アルコール度数:15度
- 内容量:180ml
391円(税込)
数量 |
---|
売り切れ
春鹿の他商品
最近チェックした商品
-
上から順に人気の日本酒
-
上から順に人気の焼酎
-
種類から選ぶ
-
価格で選ぶ