福岡県内70蔵のお酒が全て揃う店、友添本店。
福岡の希少な地酒を博多からお届け。

峰乃白梅(新潟)

寛永十六年(1636年)は徳川幕府が長崎に出島を築いた年にあたります。峰乃白梅酒造はその年から醸した酒を越後三根山藩主に献上したという記録があります。その間に幾多の苦難を乗り越えて、小さな酒蔵ながら、品質の面で山頂をめざし「峰」を冠し、「白梅」のようにきれいな酒をつくりたい願いをこめてその名も「峰の白梅」としました。自然、人、米の三拍子そろった上に厳選したモノだけで心をこめて造り上げています。

  • 1